HOME < 最新情報レポート < 日本政策金融公庫レポート < 畜産業専用の特例制度
畜産業専用の特例制度
畜産業を経営する際に、必ず購入するのが飼料です。
その飼料が高騰しており、畜産業だけが利用できる特例制度が創設されています。
農林漁業セーフティネット資金として、
○融資制度実質的に無担保・無保証人の融資制度
○貸付限度額の特例
があります。
特例制度の概要
対象者:飼料の高騰の影響を受けた畜産業者
特例制度の概要:
法人の代表者保証のみで、無担保・第三者保証人は必要ない特例
一般は限度額600万円ですが、特認といって簿記記帳をしている等の要件を満たす場合は、年間経費の6/12以内
※取扱枠が設定されているので、枠がなくなると無担保特例などを受けれません。
<参考>
自己資金を見せ金で作り方について
自己資金がないと調達ができないホントの理由
開業資金は国金から調達するのがベスト?