HOME < 正式申込後に失敗すると取り返しがつかない?


失敗すると基本的に取り返しがつきません
日本政策金融公庫に正式申し込みをして、ダメだった・・・。何とかする方法はない?
というご相談を受けることがあります。
複数の調達ルートをご提案するのが私共の「売り」ですので、
何んとかします。
ただ、ダメになった金融機関の評価をひっくり返すのは、至難の技ですし、
正式申し込みのときに適切に対処していれば、失敗していなければ、
資金調達できていた可能性が高い案件はたくさんあります。
複数の調達ルートを最大限に活かすためにも、
正式申し込み前のご相談をお願いしています。
<参考>
実績がある開業後に申し込みする方が有利?
三百万円を超える開業資金の調達は難しい?
信用保証協会で開業資金を調達するのは難しい?
失敗してしまった場合の対処法
それでも、失敗してしまうことがあります。
重要なことは、なぜ失敗したのか?
を正確に把握することです。
一番多いのは、個人の借金や住民税の未納付、面談の失敗です。
失敗の原因によって、
それぞれ対処法が違います。
根本的な対策を一緒に考えましょう。