HOME < 最新情報レポート < その他レポート < 見積書を融資申込みまでに用意できなかったら?
見積書を融資申込みまでに用意できなかったら?
開業資金を調達するためには、購入したい設備の見積書を創業計画書に添付する必要があります。
見積書は、製造機械やパソコンなどの設備代がどれだけ必要になるのか?
を説明する証拠資料です。
大きな金額の設備については、あらかじめ見積書を取っていると思いますが、
パソコンや机、イスなどの備品の見積書を取るのは、
意外に面倒なので、申込みまでに見積書を用意できない方がたくさんいます。
見積書を融資申込みまでに用意できないときは、どうすればいいのでしょうか?
<参考>
開業融資に必要な書類とは?
税理士の活用方法とは!?
正式申込後に失敗すると取り返しがつかない?
備品の見積は一括・後日渡しでも大丈夫
購入単価が安いようなら、「備品」として見積を一括して作成も大丈夫です。
また創業計画書にあらかじめ備品などを含めた設備代金を記載しておき、
後日に正式な見積書を添付する流れでも大丈夫です。
ただ、見積書を用意できていないのは、少しカッコ悪いので、
見積を概算方式で提出する方法がありますので、ご相談ください。